『第32話』ボチボチ片付けよう

建て替え

第32話

契約期限迫る

『2020年10月31日』

私たち家族は、マイホームを建て替える際に、仮住まいへ引っ越しをしました。
荷物が多くて、とても仮住まいのアパートへ持っていけないため、近所にあるコンテナボックスを借りました。
今後、いるか要らないか? 使うか使わないか? 迷ったモノはすべてそこへ運び込みました。

段ボール約660個分収納できる、9帖のレンタルコンテナ・・・
そんなに広いのに・・・
ほぼ、満タン・・・ (;一_一)

レンタルコンテナを契約した時のお話はこちらをご覧ください。
        ↓ ↓ ↓

コンテナに詰め込んだ荷物の、ぎゅうぎゅう具合(笑)が分かるお話はこちらをご覧ください。
        ↓ ↓ ↓

『2020年10月31日』は、そのコンテナの契約期限です。

無理。 (;一_一)
絶対、間に合わない・・・
とりあえず、12月31日まで契約期間を延長しました。

新居が完成し、仮住まいからの引っ越しも済んだので、預けておいた荷物をコンテナから出さなくてはいけないのですが・・・
夏は暑くて、空調設備のないコンテナの中では、まったく作業ができませんでした。
中に、1~2分いるだけで、汗だくです。

でも、そろそろ涼しくなってきたし、ボチボチ片付け始めようか・・・ (*^-^*)

なんかさあ・・・
一年も経つと・・・
人間ってこんなに忘れるものなんだね・・・

こんなモノあったんだね、っていうモノばかり、続々出てくるよ。(笑)
忘れてたってことは、結局、そんなに必要なモノじゃなかったってことだよね・・・

コンテナの中のモノ・・・
もしかすると・・・
ほとんど・・・
いらないモノなのかも・・・ (。´・ω・)?

気が付くと、不必要なモノに占領されて、押しつぶされていた、ってことにならないように、これからは、定期的に部屋の模様替えをしたり、こまめに片付けるようにしたいと思います・・・

たくさんいります

ゴミの分別、結構大変ですよね?

私たちの住んでいる地域は、

可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチック製容器包装、紙製容器包装、ペットボトル、空きビン、空き缶、粗大ごみ、発火性危険物など・・・

で、分別することになっています。
分別用のゴミ箱が、たくさん必要です・・・ (;一_一)

新居へ引っ越しし、ゴミ箱どうする?問題が浮上しました。
仮住まいから持ってきたのもありますが、ほとんど、引っ越しの時に、処分してしまっていました。

片付けで、バタバタと忙しいけど、ゴミは出る・・・
じっくり探している時間がない・・・
なんでもいいから、すぐに使いたい・・・

というわけで、とりあえず、夫のネリオがAmazonで探してくれた、これ↓にしました。

『段ボール製ゴミ箱!』

45リットルのゴミ袋を敷いて、これを4つ並べています。
ここへは、においのするゴミは捨てないので、フタがなくても大丈夫。

暫定的に購入した割には、シンプル、軽くて丈夫。
気に入っています。 ( *´艸`)

もう、ずっとこれでもいいかな~、と思ってます。(笑)

ツバキのつぶやき

わが家で、分別用に使用しているゴミ箱は、合計8個。
たまにしか出ないゴミの場合は、一つの箱を2つに区切って、2種類のゴミを入れたりしています。

これだけあると、一体これは何ゴミに分類されて、適切な廃棄場所はどこなのか混乱するようで、家族から、よく聞かれます。
『これ、どこに捨てたらいいの?』(笑)

数年前、町内の役員をやっていた時のこと。
毎週金曜日、町内に設けられた資源ステーションで、ゴミの分別をする仕事がありました。
あるお宅から出されたゴミ袋には、資源ゴミと混ぜて出してはいけないゴミなどが、ごちゃ混ぜになって捨てられていました。

これを分別していると、出てくる出てくる、個人情報の記載がある書類・・・
うっそーーーーー (≧◇≦)
もしもこれが、悪用されたらと思うと・・・
怖くなりました・・・ :;(∩´﹏`∩);:

皆さん、ゴミを捨てるときは、しっかり分別!
個人情報漏洩にはくれぐれもご注意下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました